闇夜に響きわたるお囃子(はやし)の音。そこは、非日常
レトロな有福温泉街の街中にある「湯の町神楽殿」では、地元神楽団による伝統芸能 石見神楽の公演が行われます。雰囲気のある木造二階建ての建物の一階、客席と舞台が近く、迫力ある石見神楽を間近で見ることができる有福温泉ならではの楽しみ方です。

令和7年4月からの湯の町神楽殿 石見神楽定期公演について
令和7年4月より、公演時間が30分延長となります。
時間 | 20:30~22:00 |
場所 | 有福温泉 湯の町神楽殿 |
公演日 | 毎週土曜日 (但し、10月と2月は第2・第3土曜日、1月は第2・第4土曜日のみ開催となります) |
観覧料 | 大人(中学生以上)1,500円、小学生 500円、未就学児無料 |
演目 | 3演目(大蛇を含む) |
出演 | 有福温泉神楽団 |
定員 | 30名 ※先着順、定員になり次第締め切ります。 |
予約について | 予約制で対応させていただきますが、定員に達していない場合は、当日予約がない方でも会場で受付を行います。 席に限りがございますので、事前のご予約をお勧めします。 |
予約方法 | 江津市観光協会へ直接お電話にてご予約お願いします。 ( 有福温泉の旅館へお泊りの方は、旅館へお申込み下さい。 ) |
お客様へ お願い | 会場内では、スタッフの指示に従っていただきますようお願いします。 |
予約・お問合せ先 | 江津市観光協会 電話:0855-52-0534(午前9時~午後5時) 定休日:火曜日、年末年始(12/29~1/3) |
公演日程(令和7年4月~令和8年3月)
※有福温泉街で開催されるイベントと同時開催の場合、時間や会場に変更があります。
月 | 日 |
4月 | 5日(土)・ 12日(土)・ 19日(土)・ 26日(土) |
5月 | 3日(土)・ 10日(土)・ 17日(土)・ 24日(土)・ 31日(土) |
6月 | 7日(土)・ 14日(土)・ 21日(土)・ 28日(土) |
7月 | 5日(土)・ 12日(土)・ 19日(土)・ 26日(土) |
8月 | 2日(土)・ 9日(土)・ 16日(土)・ 23日(土)・ 30日(土) |
9月 | 6日(土)・ 13日(土)・ 20日(土)・ 27日(土) |
10月 | 11日(土)・ 18日(土) |
11月 | 1日(土)・ 8日(土)・ 15日(土)・ 22日(土)・ 29日(土) |
12月 | 6日(土)・ 13日(土)・ 20日(土)・ 27日(土) |
1月 | 10日(土)・ 24日(土) |
2月 | 14日(土)・ 21日(土) |
3月 | 7日(土)・ 14日(土)・ 21日(土)・ 28日(土) |


