新着情報– category –
-
新着情報
有福温泉 ふくふく朝市(2025.11.2開催)
月に1度の「有福温泉 ふくふく朝市」9店舗のお店が出店。美味しい自分だけの朝ごはんを選んで食べよう!! 【日時】2025年11月2日(日) 7:00~10:00【場所】有福温泉街 出店情報・イベント詳細は、〔有福振興会公式Instagram〕をご覧ください。 -
新着情報
アジア☆フェスタ@ごうつ2025(R7.11.09開催)
出会おう!つながろう!五感で楽しむアジアと日本のふれあい祭 【日時】2025年11月9日(日)11:00~15:00【会場】パレットごうつ交流広場(江津駅前)※入場無料【内容】 フード ベトナム料理 インドネシア料理 タイ料理 中国料理 など ステージ 日本語スピーチコンテスト 石見神楽 フラダンス 民族舞踊 など 体験 神楽グッズ作り 茶道体験 アオザイ試着 缶バッチ 子どもの遊び体験 など 【お問合せ】アジア☆フェスタ@ごうつ実行委員会 電話 090-4898-5301(山藤・Santo) メール santo809jamaica@gmai.com -
新着情報
恵未童画館 小さな発表会2025秋
いろんなジャンルの作家さんが恵未童画館に出店!1年に1回の発表会を開催します。この機会にぜひお出かけください。 【日時】2025年11月29日(土)・30日(日)10時~15時【場所】恵未童画館(江津市嘉久志町イ134) Instagram / ホームページ MARCHE&WORK SHOP (出店者) マルシェ NAF竹田屋の欽ちゃん焼き(大判焼き10:00~販売 売切れ次第終了) ※11/29のみ出店 haru-はる-パン-洋菓子(パンの販売)※11/29のみ出店 キイロや(本日のお昼ごはん)※11/29のみ出店 お漬物の黒川さん(Qちゃん、茄子の辛子漬、らっきょう、11/29巻き寿司、11/30炊込みご飯) もぐもぐキッチン(米粉の蒸しパン他)※11/30のみ出店 パン工房 こむぎ(パン販売)※11/30のみ出店 Ryoko&Tom... -
新着情報
令和8年版(2026年)江津市石見神楽カレンダー発売!!
令和8年(2026年)江津市石見神楽カレンダーが完成しました!数量限定となっておりますのでお買い求めはお早めに♪ <仕 様>破らない冊子タイプ(A3中綴じ・展開A2・壁掛け) <価 格> 1部 1,200円(税込) 取扱箇所 江津市観光協会・観光情報センター(江津駅前 江津市江津町1518-1)宮脇書店(ゆめタウン江津2階)江津市地場産業振興センター(江津ICそば 江津市嘉久志町イ405) 郵送ご希望の方は、江津市観光協会へご連絡ください。郵送の場合は、商品代とは別途、送料が必要となります。江津市観光協会 電話 0855-52-0534(9時~17時/火曜日定休) 各月掲載内容 表紙天 神都治神楽社中1月岩 戸有福温泉神楽団2月人 倫嘉戸神楽社中3月天 神都治神楽社中4月恵比須・大... -
新着情報
第29回 江津市石見神楽大会 -江津市石見神楽連絡協議会設立三十周年記念-(R7.11.23開催)
年に一度の神楽の祭典、今年は江津市石見神楽連絡協議会設立30周年の記念大会。ステージに舞殿を再現し「歩みし三十年、受け継ぐ想い、翔ける神楽の未来へ。」をテーマに 江津市石見神楽連絡協議会に加盟する7団体及び大元神楽を伝承する2団体で11演目を披露します。 第29回 江津市石見神楽大会(江津市石見神楽連絡協議会三十周年記念) 日 時2025年11月23日(日) 開演:9時(開場 8時30分)会 場江津市総合市民センター ミルキーウェイホール(江津市江津町1110-17)入場料全席自由前売券 大人(高校生以上)2,000円 (当日:2,500円) 子ども(小中学生)500円 (当日:1,000円) 未就学児無料プレイガイド10月4日(土)発売開始ゆめタウン江津 1階サービ... -
新着情報
【終了しました】有福温泉 みそ祭(2025.10.25開催)
今年も有福温泉の「福屋みそ」ができました。初みそを使ったあったかい豚汁、一緒に食べませんか。ご来場を心よりお待ちしております。 【日時】2025年10月25日(土)11時~14時【場所】老人ホーム有福 駐車場(江津市有福温泉町546番地) 雨天時は、有福温泉地域コミュニティ交流センターで開催します。【問合】有福商店 TEL:070-9145-3207(9時〜17時/担当:長友) メール:taisei.nagatomo@arifukustore.com【共催】有福温泉町づくり協議会・本明農産加工場・有福商店 -
有福温泉に関するお知らせ
【終了しました】有福温泉 夏祭り(2025.8.23開催)
【日 時】2025年8月23日(土)18時~ ※小雨決行【場 所】老人ホーム有福・駐車場(江津市有福温泉町546)【問合せ】有福温泉町まちづくり協議会 電話 0855-56-2218 ステーイベント ・18:00~ 子ども神楽・18:35~ コーラスほか 皆で踊ろう有福音頭・19:30~ フラダンス・19:50~ 福岡ユタカ歌謡ショー・20:30~ 石見神楽 屋台 ・有福温泉朝市の会・川口屋・有福商店・老人ホーム有福・廿日会・牡蠣ひよっこ商店・地元有志・ichigoya 8月23日(土)湯の町神楽殿での「石見神楽定期公演」は、夏祭り会場で行います。神楽殿では実施いたしませんのでご注意ください。 -
有福温泉に関するお知らせ
3湯共通1日入湯券販売中
【1日入湯券】御前湯の券売機にて1日入湯券を販売しています。(火曜日を除く)発券後24時間(24時間以内)に御前湯、さつき湯、やよい湯を何度でも利用できます。 販売期間:~令和8年3月31日まで ※火曜日を除く料 金:中学生以上600円、小学生300円 -
新着情報
令和7年度 石見神楽定期公演情報(2025.4-2026.3)
パレットごうつ公演 令和7年4月公演より、1団体による2時間30分の公演となります。 公演日毎月第2日曜日(10・11月は休演)※但し、6月・12月・1月は第3日曜日、9月は第1日曜日に開催します。出演団体・演目はパレット公演詳細ページをご覧ください時間10時30分~13時場所パレットごうつ2階ホール(江津市江津町1518-1)料金(全席自由席)大人1,000円・中学生以下500円・未就学児無料問合せ江津市観光協会 TEL.0855-52-0534(定休日:火曜日・年末年始) 有福温泉 湯の町神楽殿 公演日毎週土曜日(休演日あり)日程は湯の町神楽殿詳細ページをご覧ください時間20:30~22:00場所有福温泉 湯の町神楽殿(江津市有福温泉町)料金大人 1,500円・小学生 500円・未就学児無料問合せ江... -
新着情報
桜江子ども神楽 伝承発表会(R7.4.12開催)
ふるさとの伝統を未来へ繋ぐ桜江子ども神楽伝承発表会。桜江の子ども達が精一杯演舞します!皆さんお誘い合わせの上お越しください。 【日時】令和7年4月12日(土) 開場 12:30/開演 13:00【場所】谷住郷地域コミニュティ交流センター体育館(江津市桜江町谷住郷1871) 入場無料*御花歓迎 【 演目】 時間演目団体名13:00〜13:10あいさつ13:10〜13:40弓八幡今田舞子連中13:45〜14:25鈴鹿山川戸子供神楽社中14:30〜15:15磐 戸市山神友会15:20〜15:40恵比須倭川戸神楽社中15:45〜16:30塵 輪 江尾大元神楽保存会16:35〜17:05天 神谷住郷神楽社中 注意事項 駐車場は交流センターグラウンドとなりますが、事故、盗難、トラブル等につきましては一切責任を負いません。 写真撮影...
1
