アクアス×観光
中四国最大級の水族館と波子の町を楽しむ
水族館×雄大な日本海×歴史ある街並み
江津市と浜田市の境目付近に中四国最大級の水族館「しまね海洋館アクアス」があります。眼前には江津市有数の海水浴場である「波子海水浴場」があり、美しい砂浜と日本海を楽しむことができます。
波子町は古くからの家や建物が残っており、高台から石見地方の特徴である赤瓦の町並みが見渡せます。近年、ゲストハウスやクラフトビール工房ができ、体験型の観光も楽しめます。
しまね海洋館アクアスエリア
-Aquas area-
しまね海洋館アクアスエリア
-Aquas area-
しまね海洋館アクアス
-AQUAS-
しまね海洋館アクアス
-AQUAS-

中四国最大級の水族館。西日本でシロイルカに会えるのはここだけ。約500種、1万匹の海の生き物に出会えます。北極海からやってきたシロイルカのパフォーマンスや、愛嬌たっぷりのアシカ・アザラシのパフォーマンスは特に人気を集めています。また海底トンネルは、サメやエイのダイナミックな迫力を水中視点で楽しめます。
アクアスランド
-AQUAS LAND-
アクアスランド
-AQUAS LAND-

しまね海洋館アクアスに隣接するアクアスランドは、日本最大級の規模を誇るアスレチック型遊具のある公園です。雄大な日本海と大空の自然の中で小さな子どもから大人まで夢中になって体を動かして遊べるスポットです。
はっしー広場
-HASSHI HIROBA-
はっしー広場
-HASSHI HIROBA-

しまね海洋館アクアスとアクアスランドに隣接するはっしー広場には屋外公演が可能な舞台があり、石見神楽の定期公演などが開催されます。近くにはレストランやテイクアウトコーナーなど飲食ブースがあります。
地域交流物産館 森トピア
-MORITOPIA-
地域交流物産館 森トピア
-MORITOPIA-

しまね海洋館アクアスから遊歩道を歩いた先にある「森トピア」。広い店内には島根県内や石見地方の特産品や地酒、石見神楽グッズ、水族館グッズなどがずらりと並んでいます。お土産購入をお楽しみください。
波子海岸から見る日本海
-Hashi beach-
波子海岸から見る日本海
-Hashi beach-
波子海水浴場
-HASHI BEACH-
波子海水浴場
-HASHI BEACH-

しまね海洋館アクアスから歩いて行ける波子海水浴場。約700mの砂浜が広がる遠浅の海岸で、夏場は多くの海水浴客で賑わいます。オフシーズンにはサーフィン等海のレジャーで利用されます。国道9号線沿い、駐車場・トイレ・シャワーなどの設備も整っています。
ゲストハウス 波の音
-GUEST HOUSE-
ゲストハウス 波の音
-GUEST HOUSE-

しまね海洋館アクアス、波子海水浴場付近にあるゲストハウス。赤瓦の街並みの中にある築100年以上の古民家を改装したゲストハウスです。波の音と歴史、町の営みを感じることができる空間です。
石見麦酒
-IWAMI BAKUSHU-
石見麦酒
-IWAMI BAKUSHU-

日本初の無人駅を丸ごと利用したクラフトビールの醸造所です。クラフトビール以外にも、小さな無人駅の中に、果実酒、リキュール、清涼飲料水、レトルト食品の加工設備が整っており、多種多様な商品を製造しています。
羊
-SHEEP-
羊
-SHEEP-

波子駅の近くの放牧場で、「跡市ひつじ牧場」により羊が飼育されています。海風でミネラル分を多く含む牧草と石見麦酒の麦芽かすを使った発酵飼料を餌にすくすくと育っています。