山本白枝垂れ桜

白枝垂桜の花すだれ

山本家(現在は空き家)の屋敷内にある樹齢400年の桜の木で高さ15m、樹幹の太さ・目通り周は2.5m、枝は3m~4mの長さがあります。毎年4月初めに白い小花が一面に咲きそろいまるで花すだれを見ているようです。昔から「林堂」と言われる名樹は、県の天然記念物に指定されています。

名称山本白枝垂れ桜
場所島根県江津市川平町南川上(山本道雄氏所有)
期間・時間
休日等
【見ごろ】4月初旬頃
料金無料
アクセス【お車をご利用の場合】
浜田自動車道大朝ICから車で約50分
【公共交通をご利用の場合】
JR江津駅から石見交通バス石見川本行きで15分。「川平」下車徒歩5分
駐車場あり
設備等なし
お問合せ江津市観光協会 TEL.0855-52-0534

MAP

江津市の記事のシェアはこちらから!
  • URLをコピーしました!