
桜江町は島根県最大の養蚕産地だったことから、蚕の餌となる桑がたくさんあります。国内の蚕による生糸産業が衰退してから使い道のない桑畑は、長い間地域の厄介者となりました。この桑の有用成分に着目し、様々な健康食品の開発に取り組んだことで再び桑は注目を浴び、現在は全国販売、世界に輸出するまでの商品となりました。桜江町桑茶生産組合では桑の圃場及び加工場として全国初の有機JAS認証を取得し、安心安全な製品づくりを行っています。
名称 | 農業生産法人 有限会社 桜江町桑茶生産組合 |
---|---|
場所 | 島根県江津市桜江町市山507-1 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 日曜、祝日、お盆、年末年始 |
料金 | 店舗もしくはオンラインショップにて御確認ください。 地域では、道の駅サンピコごうつ、なぎの木テラス、江津市地場産業振興センター、江津市観光協会、他スーパーなどで販売しています。 |
アクセス | JR山陰本線江津駅から車で20分 山陰自動車道江津ICから車で20分 浜田自動車道旭ICから車で15分 |
駐車場 | あり(無料) |
WEB | 公式HP |
お問合せ | TEL.0855-92-0547 |