
年に一度の神楽の祭典、今年は江津市石見神楽連絡協議会設立30周年の記念大会。
ステージに舞殿を再現し「歩みし三十年、受け継ぐ想い、翔ける神楽の未来へ。」をテーマに 江津市石見神楽連絡協議会に加盟する7団体及び大元神楽を伝承する2団体で11演目を披露します。
第29回 江津市石見神楽大会(江津市石見神楽連絡協議会三十周年記念)
日 時 | 2025年11月23日(日) 開演:9時(開場 8時30分) |
---|---|
会 場 | 江津市総合市民センター ミルキーウェイホール(江津市江津町1110-17) |
入場料 | 前売券 大人(高校生以上)2,000円 (当日:2,500円) 子ども(小中学生)500円 (当日:1,000円) 未就学児無料 |
プレイガイド | ◎江津市内は、10月4日(土)発売!! ゆめタウン江津 1階サービスカウンター (江津市嘉久志町 江津市観光情報センター(江津市江津町1518-1 江津駅前) 江津市総合市民センター(江津市江津町1110-17) 石見神楽連絡協議会加盟団体(有福温泉神楽団、大都神楽団、嘉戸神楽社中、上津井神楽社中、谷住郷神楽社中、都治神楽社中、石見神楽 波子社中)ほか ◎10月6日(月)発売!! 出雲市民会館(出雲市塩冶有原町2-15) 島根県民会館(松江市殿町158) |
前売券のご予約 | お住まいのお近くにプレイガイドがない方は、前売券の予約を受付ています。 前売券の受け渡し・お支払いは、当日会場受付で行います。 ◎Googleフォームからのご予約はこちら ◎お電話でのご予約(10月4日より) 江津市観光協会(9時~17時/火曜定休) 電話 0855-52-0534 |
当日の販売について | 会場では、お弁当等の販売を行います。 ・お弁当の販売 ・2026年版 江津市石見神楽カレンダーの販売 ・子供用の手道具(茅の輪、鬼棒、弓矢、御幣)の販売 |
注意事項 | ビデオカメラ、スマートフォン、カメラ等による動画撮影、録音は禁止です。 写真撮影は、可能ですがフラッシュ使用による撮影は禁止です。 |
公式SNS | 江津市石見神楽大会 Instagram facebook |
主催 | 江津市石見神楽連絡協議会 |
お問合せ | 江津市観光協会 電話 0855-52-0534(9時~17時/火曜定休) |
プログラム
時間(予定) | 演目 | 団体名 |
9:00~ 9:30 | 祭 典 | |
9:35~10:05 | 神迎え | 谷住郷神楽社中 |
10:10~10:50 | 岩 戸 | 嘉戸神楽社中 |
10:55~11:45 | 鞨鼓、切目 | 川戸神楽社中(招待) |
11:50~12:20 | 天 神 | 石見神楽 波子社中 |
12:25~12:55 | 御 座 | 市山神友会(招待) |
13:00~13:20 | 胴の口 | 谷住郷神楽社中 |
13:25~13:50 | 天 蓋 | 大都神楽団 |
13:55~14:35 | 杵 | 有福温泉神楽団 |
14:40~15:15 | 鍾 馗 | 上津井神楽社中 |
15:20~16:00 | 塵 輪 | 都治神楽社中 |
16:05~16:55 | 五郎王子 | 大都神楽団 |
ビデオカメラ、スマートフォン、カメラ等による動画撮影、録音は禁止です。
写真撮影は、可能ですがフラッシュ使用による撮影は禁止です。