代表者名 | 佐々木有次 |
---|---|
PR | 昭和51年に同好会として発足し、平成4年に嘉戸神楽社中となり本格的に活動を始めました。地元嘉戸八幡宮の奉納を拠点に、各地区の例大祭はもとより県内外のイベントにも積極的に参加し花を添えています。歴史ある伝統芸能であり地域に親しまれる石見神楽の保存・継承とさらなる発展の為「日本の祭り ふるさとの心」を社中理念として団員一丸となって日々精進を重ねています。 |
調子 | 六調子 |
保持演目 | 尊神、神降し、神迎え、八幡、天神、頼政、塵輪、神武、道返し、恵比寿、日本武尊、大江山、鐘馗、黒塚、大蛇 |