代表者名 | 丸山伸司 |
---|---|
PR | 倭川戸神楽社中は、桜江町川戸地区の子供神楽を卒業した中学生を中心に、平成10年1月1日に結成しました。現在、桜江町はもとより、江津市・浜田市・邑智郡の保育園児から60代まで約20名が所属。地元をはじめ島根県内外で石見神楽を奉納・上演するとともに、各種イベントへの参加やSNSを活用し、石見神楽や島根県のPR活動にも積極的に取り組んでおります。今後とも礼儀を重んじ、周りの皆様方への感謝の気持ちを忘れることなく、石見神楽の習得に専心勉励してまいりますので、皆様方のご指導・ご鞭撻の程よろしくお願い致します。 |
調子 | 八調子 |
保持演目 | 鈴神楽・塩祓い・八幡・羯鼓・天神・道返し・塵輪・頼政・恵比須・黒塚・神式・態襲・日本武尊・ハ衢・鹿島・ハ十神・五穀種元・武の内・岩見重太郎・神祗太鼓・大江山・鍾馗・大蛇・五神 |
WEB | http://www.ohtv.ne.jp/ymtkwd/ 倭川戸神楽社中Facebookページ |